京都市の屋根工事・雨漏り修理は京Reホームへ

COLUMN

お役立ち情報

  • 京都市で屋根工事業者を選ぶ5つのポイント|失敗しない業者選びの完全ガイド

    2025年10月20日

    京都市で屋根工事を検討されている方へ。「どの業者に頼めばいいか分からない」「悪質業者に騙されないか心配」という声をよく耳にします。

    この記事では、京都市で100件以上の屋根工事実績を持つ京Reホームが、失敗しない業者選びのポイントを詳しく解説します。


    京都市の屋根工事でよくあるトラブル

    まず、実際にあったトラブル事例をご紹介します:

    • 訪問営業業者に不要な工事を契約させられた(右京区 60代男性)
    • 見積もりより50万円も高額請求された(西京区 50代女性)
    • 工事後すぐに雨漏りが再発した(北区 40代男性)

    こうしたトラブルを避けるために、以下の5つのポイントを確認しましょう。


    ポイント1:地元・京都市内に拠点がある業者を選ぶ

    なぜ地元業者が良いのか?

    京都市内に事務所や本社がある業者には、以下のメリットがあります:

    ✓ 緊急時の対応が早い
    雨漏りなどの緊急時、遠方の業者だと対応に数日かかることも。地元業者なら最短即日対応が可能です。

    ✓ 京都の気候・住宅事情に詳しい
    京都は盆地特有の寒暖差が激しく、夏は蒸し暑く冬は冷え込みます。この気候に適した工法や材料を熟知しているのが地元業者です。

    ✓ アフターフォローが確実
    工事後に問題が起きても、すぐに駆けつけてもらえる安心感があります。

    確認方法

    • 会社概要ページで京都市内に本社・事務所があるか確認
    • 「対応エリア」に具体的な区名(右京区、西京区、北区など)が記載されているか

    以下は、私たち事務所の所在地になります。


    ポイント2:施工実績を確認する

    見るべき実績

    ✓ 累計施工件数
    最低でも50件以上の実績がある業者が望ましいです。

    ✓ 施工事例の具体性
    写真付きで「右京区」など具体的な地域が書かれているか。曖昧な表記は要注意です。

    ✓ 京都市内での実績
    「全国で〇〇件」ではなく、「京都市で〇〇件」という地域実績を確認しましょう。


    ポイント3:見積もりの透明性をチェック

    良い見積もりの特徴

    ✓ 項目が細かく記載されている

    例:
    ・既存屋根材撤去費:○○円
    ・野地板補修費:○○円
    ・防水シート施工費:○○円
    ・新規屋根材施工費:○○円
    ・足場代:○○円
    ・廃材処分費:○○円
    
    ✓ 追加費用の条件が明記されている
    「下地の腐食が〇〇以上の場合、追加で〇〇円程度」など、事前に説明があるか。

    以下、京Reホームの実際の見積もりになります。

    注意すべき見積もり

    • 極端に安い(相場より30%以上安い)
    • 「今日契約すれば半額」などの即決要求

    ポイント4:アフターフォロー体制

    内容

    • 点検の実施
    • 緊急時の連絡体制(24時間対応など)
    • 工事後の写真・報告書の提供

    ポイント5:京都市の補助金制度に詳しいか

    京都市の主な補助金制度(2025年版)

    京都市では以下の補助金が利用できます:

    1. 京都市住宅の低炭素化を促進する補助金

    • 省エネ性能の高い屋根材への葺き替えで最大50万円

    2. 京都市既存住宅省エネリフォーム支援事業

    • 断熱性能の高い屋根改修で最大30万円

    3. 京都市木造住宅耐震改修補助制度

    • 耐震補強を伴う屋根工事で最大90万円

    業者の対応力を確認

    • 補助金の説明があるか
    • 申請書類の作成をサポートしてくれるか
    • 過去の補助金申請実績があるか

    良心的な業者は、お客様の負担を減らすために積極的に補助金を提案してくれます。


    京都市内の地域別・業者選びのポイント

    右京区(嵯峨・太秦・西院エリア)

    右京区は古い木造住宅が多く、瓦屋根の修理需要が高いエリアです。

    選ぶポイント:

    • 瓦屋根の施工実績が豊富か
    • 伝統工法(漆喰・銅板など)に対応できるか
    • 右京区内での施工事例があるか

    西京区(桂・樫原・松尾エリア)

    西京区は比較的新しい住宅が多く、カラーベストやスレート屋根が中心です。

    選ぶポイント:

    • カラーベストの塗装・葺き替え実績
    • 西京区に事務所があるか(対応が早い)
    • 太陽光パネル設置屋根の対応経験

    北区(紫野・衣笠・鷹峯エリア)

    北区は京都市内でも積雪が多く、雪対策が重要なエリアです。

    選ぶポイント:

    • 積雪対策の経験(雪止め金具の設置など)
    • 雨樋の雪害対策に詳しいか
    • 北区での冬季施工実績

    まとめ:5つのチェックリスト

    屋根工事業者を選ぶ際は、以下を確認しましょう:

    • ▢ 京都市内に拠点があり、あなたの区での実績がある
    • ▢ 累計50件以上の施工実績と有資格者が在籍
    • ▢ 見積もりが詳細で、工程が明確
    • ▢ 京都市の補助金制度に詳しく、申請サポートがある
    • ▢ アフターサポートの有無


    京都市の屋根工事は京Reホームへ

    京Reホームは京都市西京区に本社を構え、右京区・西京区・北区を中心に累計100件以上の屋根工事実績があります。

    • ✓ 最短即日対応(緊急の雨漏りも)
    • ✓ 瓦屋根技能士など有資格者在籍
    • ✓ 無料見積もり・補助金申請サポート
    • ✓ 明朗な見積もりで安心工事

    まずは無料相談・無料見積もりをご利用ください。


    よくある質問

    Q. 相見積もりは取るべき?

    A. はい。最低2〜3社から見積もりを取ることをおすすめします。ただし、極端に安い業者は要注意です。

    Q. 訪問営業の業者は避けるべき?

    A. 必ずしもすべてが悪質とは限りませんが、即決せず、複数社と比較してから判断しましょう。

    Q. 屋根工事の適正価格は?

    A. 30坪の住宅で、屋根塗装40〜60万円、葺き替え120〜180万円が目安です。ただし屋根の状態により変動します。


    🗺️対応エリア

    【京都市全域】

    北区・上京区・左京区・中京区・東山区・下京区・南区・右京区・伏見区・山科区・西京区

    【京都府北部・中部】

    亀岡市・南丹市・船井郡・京丹波町

    【京都府南部】

    宇治市・城陽市・京田辺市・木津川市・長岡京市・向日市・八幡市久世郡久御山町・乙訓郡大山崎町綴喜郡宇治田原町相楽郡(笠置町・精華町・南山城村・和束町)

    【滋賀県】

    大津市

    【大阪府】

    枚方市・高槻市


    京Reホームについて

    この記事は京都市で屋根・外壁工事業者として10年以上の実績を持つ当社が、京都特有の気候と住宅事情を踏まえて作成しています。

    地元密着だからこそできる、きめ細やかな対応と確かな技術で、お客様の大切な住まいを守ります。

    お困りごとやご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です